OKX ウォレットの Auto-Confirm とは?
OKX ウォレットの Auto-Confirm(自動承認)機能とは?
OKX ウォレットの Auto-Confirm(自動承認)機能は、取引プロセスを効率化し、作業効率を高めるために設計されています。
成行注文や指値注文の発注時に、Auto-Confirm 機能によって OKX ウォレットが署名の確認を自動で完了できます。Auto-Confirm を有効にすると、各トランザクションのたびにパスワード入力、顔や指紋などの生体認証、ブラウザー拡張機能の起動を手動で行う必要がなくなります。
Auto-Confirm を有効にすると、取引をより迅速かつスムーズに実行でき、時間の節約と全体的な取引体験の向上につながります。
Auto-Confirm を使うメリットは何ですか?
Auto-Confirm は、主に次の 3 点でユーザー体験を向上させます。
- 高速なトランザクション実行 - 繰り返しの確認手順を省略できるため、より速く完了し、市場の動きに素早く対応できます。 
 
- よりスムーズな取引フロー - 取引中の中断が少なく、中央集権型取引所に近いシームレスな体験を得られます。 
 
- セキュリティ制御の選択肢 - プロセスを簡素化しつつ、セッションの制限時間やトランザクション上限などの安全機能を備えています。 
- OKX はユーザーのプライベートキーや資産にアクセスできません。この機能は署名プロセスの自動化を支援するだけです。 
 
Auto-Confirm を有効化または無効化するには?
ウェブから
- スマートアカウント の場合:Auto-Confirm は既定で有効で、オフにはできません。 
- EOA(Externally Owned Accounts) の場合:以下の手順で Auto-Confirm の設定を管理できます。 - OKX ウォレットの Web ページで ウォレット名 を選択します 
- Auto-Confirm を選択します - Web:ウォレット名の下にある Auto-Confirm を選択します 
- 拡張機能で希望の 画面ロックのタイマー を設定し、Turn on(オンにする) を選択して機能を有効化します - Auto-Confirm 機能をオンにするには、画面ロック時間を設定します 
- OKX ウォレットのブラウザー拡張機能でも管理できます。Settings(設定) > Wallet(ウォレット) Lock(ロック) に進み、希望の lock time(ロック時間) を選択し、Auto-Confirm 機能をオンに切り替えてください。 
- 同じ手順で、Web または Web 拡張機能で Auto-Confirm を Turn off(オフにする) こともできます。 
 
注:現在、Auto-Confirm 機能はアプリではサポートされていません。
よくある質問
1. Auto-Confirm は安全ですか?どのようにセキュリティが保護されますか?
Auto-Confirm 機能はセキュリティを最優先に設計されています。資産を保護するため、複数の安全対策を備えています。
- デバイス単位の紐付け: Auto-Confirm は、現在使用中の検証済みデバイスでのみ動作します。デバイスを変更する場合は、シードフレーズでウォレットを再インポートするか、パスワードで再認証する必要があります。 
- 拡張機能のウォレットロック: ブラウザー拡張機能では、ウォレットがアンロックされ、公式の OKX ウォレットサイト上でアクティブな間のみ Auto-Confirm が機能します。ウォレットをロックすると一時的に無効になり、再開するには再認証が必要です。OKX ウォレット拡張機能の Settings(設定)> Wallet lock(ウォレットロック)でロック時間の設定や Auto-Confirm の有効/無効を切り替えられます。 
これらの対策は、利便性とウォレットのセキュリティのバランスをとることを目的としています。
2. どのトランザクションで Auto-Confirm を利用できますか?
Auto-Confirm は特定のトランザクション種別と環境で利用できます。
対応
- チェーン:Solana およびすべての EVM 互換ブロックチェーン 
- Web のみ - スマートアカウント:Auto-Confirm は既定で有効で、成行・指値注文や注文管理など、対応するトランザクションに適用されます。 
- EOA アカウント:拡張機能のウォレット設定から有効化するかどうかを選択できます。 
 
非対応
以下の種類のトランザクションには Auto-Confirm は適用されません。
- トークン転送 
- トークン承認トランザクション 
- NFT/DeFi トランザクション 
- その他 
3. Auto-Confirm を無効化できますか?
- スマートアカウント: Auto-Confirm は常に有効で、無効化できません。 
- EOA アカウント: Web 拡張機能の Settings(設定)> Wallet lock(ウォレットロック)からいつでも無効化できます。 
4. Auto-Confirm を有効にしているのに、手動での確認が求められるのはなぜですか?
状況によっては、Auto-Confirm を有効にしていても手動での確認が必要になることがあります。たとえば次のケースです。
- ウォレットのロック解除後の最初のトランザクション 
- 潜在的なリスクシグナルや異常なアクティビティが検知された場合 
手動確認では、デバイスや設定に応じて、ウォレットのパスワード入力や生体認証(指紋や顔認証など)が求められることがあります。これらの確認は、必要に応じて追加のセキュリティ層を提供するためのものです。